-
-
初級~中級レベル向け:スパトレ(SPTR)対応のおすすめ教材を紹介
2021/9/17 スパトレ
こんにちは。この記事に興味を持ってくださりありがとうございます。 私が受講しているオンライン英会話SPTR(スパトレ)では、 市販の教材を使った学習がおすすめされています。 この理由は、第二言語習得論 ...
-
-
初学者、初級レベル向け:スパトレ(SPTR)対応のおすすめ教材を紹介
2021/9/17 スパトレ
こんにちは。わたしが受講しているオンライン英会話、 スパトレでは基本的に市販教材を使用しています。 教材を準備できない人向けにオリジナル教材もありますが、 一般的には、市販の教材を使った方が成果が出や ...
-
-
いろいろ試した英単語の覚え方を比較してみた
単語学習は英語の勉強の中でも最もベースとなる学習の一つです。初心者から上級者まで避けては通れないのが単語学習ですが、覚え方は様々あります。この記事では単語の覚え方、特に科学的に正しいと言われる方法を試したので、その比較を記事にまとめました。賛否あると思いますが、参考になる点もあると思いますのでよかったら読んで下さい。
-
-
コーチングとティーチングの違いについて
2021/8/12 英語コーチ
英語コーチは英語学習のサービスの中でも特に注目のサービスです。ティーチングとコーチングは一見似ているようで、目的やそのサービス内容が異なります。この記事ではその違いについて分かりやすくまとめました。もしコーチングを考えているのであれば、この記事を読んで、ティーチングと混同していないか考えましょう。
-
-
英語コーチに聞いてみた!コーチングとスクールの違い
こんにちは。英語コーチングをご存じですか?コーチングは正しく学習できるように指導、サポートをするサービスです。非常に注目されていますが、情報が少なく、あまり良く分からない点も多いのではないかと思います。この記事では実際に英語コーチをされている2人の方にインタビューしました。
-
-
オンライン英会話と言えばフィリピン人だけど、それはコスパが最強だから!
2021/7/10
ぼく英会話でネイティブの先生と話すの、超楽しみ~!! オンライン英会話ではネイティブよりもフィリピン人講師を使用している会社が多いよ!とら ぼくえ!そうなの?なんでフィリピン人なの? それはフィリピン ...
-
-
オンライン英会話スパトレと白井恭弘先生が考える科学的な外国語学習とは
2021/8/12 スパトレ
こんにちは、この記事に興味を持ってくださりありがとうございます。 業界最安値にもかかわらず充実したレッスンで好評なオンライン英会話と言えばスパトレ(SPTR)です。スパトレは非常に特徴的なサービスを提 ...