こんにちは。この記事に興味を持ってくださりありがとうございます。
私が受講しているオンライン英会話SPTR(スパトレ)では、
市販の教材を使った学習がおすすめされています。
この理由は、第二言語習得論などの観点から考えられているようですが、
市販のテキストは確かに有名講師が執筆したものが安価で入手できますので、
確かにすごくおススメです。
-
-
初学者、初級レベル向け:スパトレ(SPTR)対応のおすすめ教材を紹介
続きを見る
初中級向けのテキスト22冊
Role play(14冊)
起きてから寝るまで英語表現1000
学習方法:Role play(初級~中級)
日常生活の行動や考えを言葉にするトレーニングの本です。
汎用性が高い表現を覚えることで話す力がつきます。
ビジネス英会話 高速変換トレーニング
学習方法:Role play(初級~中級)
聞く、音読する、話すの3つのステップのトレーニングによって
ビジネス英会話の瞬発力をきたえるテキストです。
ミーティングの英語表現
学習方法:Role play(中級)、Expression building(初級)
会議で使われる表現に焦点を当てたテキストです。
この1冊でビジネスでよく使われる型を学ぶことができます。
ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Role play(初級~中級)
ビジネスシーンでよく使われる表現を学ぶことができます。
204の表現に絞りこんであるので、しっかり身に付きます。
Role play、Shadowing、Dictationと3つのトレーニングに対応しているのもいいですね。
海外旅行ひとこと英会話CD-BOOK
学習方法:Role play(初級~中級)
安い!476円!海外旅行で使うようなフレーズがまとまっているのですが、
トラブルのときに使えるようなフレーズがあったりと、実践的です。
NGフレーズでわかる! 正しく伝わるビジネス英語450
学習方法:Role play(初級~中級)
人気のデイビッド・セイン先生の教材!
NGフレーズを使ってどこが間違っているのかを学べます。
ネイティブの考え方を知ることができます。
CD-ROM付 キクタン英会話【海外旅行編】
学習方法:Role play(初級~中級)
人気のキクタンシリーズの海外旅行編です。
海外旅行で英語が使いたいという方は、
是非、海外に行ったつもりで挑戦してください。
単語ではなく、フレーズをくり返し発声して身につけます。
究極のビジネス英語リスニングVol.1
学習方法:Shadowing(中級)、Role play(初級~中級)
ストーリー形式でビジネス英会話を学ぶことができます。
テキストがスパトレで紹介しているのとデザインが異なりますが、
こちらのテキストで問題ありません。
正しいFUCKの使い方
学習方法:Role play(初級~中級)
FUCK、SHITなど取扱注意な英単語を使った英語表現集です。
スラングを身に着けると、映画で使われる表現にも詳しくなります。
今日からはじめて今日から使える 世界をもてなすシンプル英会話
学習方法:Role play(初級~中級)
必要最低限のやさしい英語フレーズに絞ったテキストです。
急に英語で話しかけられたときに、とっさに答えられることを目標にしています。
基礎英語ができない大人の英会話
学習方法:Dictation(初級)、瞬間英作文(初級)、Role play(初級~中級)
48のパターンに厳選して、使いこなせるようにすることを目標にしています。
Dictation、瞬間英作文、Role playと3つの方法で学習できるので、
1つのテキストを使い倒したいという方は是非挑戦してみてください。
生英語で聞く外国人の本音クロストーク
学習方法:Role play(初級~中級)
日本で外国人と話すことを想定したような短めの会話が収録されています。
話題が日本に関するトピックなど、分かりやすいです。
音声がさまざまな国の声でされているので、聞き取りのトレーニングにもおすすめです。
瞬時にわかる英語リスニング大特訓
学習方法:Shadowing(初級~中級)、Role play(初級~中級)
リスニング力をきたえるのにおすすめの教材です。
また、発音記号が読めない方でも、カタカナがふってあるので、
発生のトレーニングとしても良いと思います。
英語高速メソッド 日常英会話集〈Vol.1〉
学習方法:Role play(初級~中級)
音声を高速で聞くトレーニングを通して、
英語を語順のまま理解することができるようになります。
なんと、4倍速の音声まで収録されているとのことです。
新装版 英会話1000本ノック【ビジネス編】[音声DL版]
学習方法:Role play(初級~中級)
ビジネス英会話の定型表現を徹底して訓練することができるテキストです。
ビジネス英語の基礎を学ぶにもおすすめの1冊です。
Shadowing(10冊)
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(中級)
みんな大好きな「金フレ」。おそらくTOEIC界で最も売れている本ですね。
かなり多くの方が持っていると思いますが、スパトレでもこのテキストを使って、
Shadowing、Dictation、Expression buildingと3つの学習を用意しています。
TOEICのスコアアップに直結するトレーニングをしたい方にはオススメです。
ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Role play(初級~中級)
ビジネスシーンでよく使われる表現を学ぶことができます。
204の表現に絞りこんであるので、しっかり身に付きます。
Role play、Shadowing、Dictationと3つのトレーニングに対応しているのもいいですね。
速読英単語 入門編 [改訂第2版]
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)
中学卒業レベルの英単語を文書の中から自然に学ぶことができる1冊です。
わたしもこのシリーズを高校時代に使いましたが、文脈で覚えることができるので、
とてもおすすめの1冊です。ShadowingもDictationもできます。
毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる
学習方法:Shadowing(初級~中級)
文法のテキストと言うよりも話せるようになるためのテキストです。
思っていることを上手く伝えられないという方は、是非挑戦してみると良いです。
Amazonのレビュー評価も非常に高いです。
究極のビジネス英語リスニングVol.1
学習方法:Shadowing(中級)、Role play(初級~中級)
ストーリー形式でビジネス英会話を学ぶことができます。
テキストがスパトレで紹介しているのとデザインが異なりますが、
こちらのテキストで問題ありません。
決定版 英語シャドーイング 入門編【改訂新版】
学習方法:Shadowing(初級~中級)
なかなか初めての人にとっては負荷が大きいシャドーイングに挑戦してみたいという、
初級レベルの方にもおすすめできるシャドーイングの入門書です。
瞬時にわかる英語リスニング大特訓
学習方法:Shadowing(初級~中級)、Role play(初級~中級)
リスニング力をきたえるのにおすすめの教材です。
また、発音記号が読めない方でも、カタカナがふってあるので、
発生のトレーニングとしても良いと思います。
決定版 英語シャドーイング【改訂新版】
学習方法:Shadowing(初級~中級)
こちらも初心者の方にもおすすめできるシャドーイングのテキストです。
シャドーイングに興味があるけれどあまり良く分からないという方は、
是非このテキストで試してみてください。
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(初級)
こちらはTOEICのベストセラーである金のフレーズのシリーズ書です(通称、銀フレ)。
内容的には金フレよりも基礎的な単語が中心になります。
【ハンディ版】TOEIC L&Rテスト出る語句1800+
学習方法:Shadowing(中級)、メモライゼーション(初級~中級)
TOEICテスト対策本ですが、1冊を通して一つのストーリーとなっているので、
TOEIC対策以外にもおすすめです。特におすすめはせっかくなのでTOEICの文書に慣れたいという人です。
Dictation(5冊)
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(中級)
みんな大好きな「金フレ」。おそらくTOEIC界で最も売れている本ですね。
かなり多くの方が持っていると思いますが、スパトレでもこのテキストを使って、
Shadowing、Dictation、Expression buildingと3つの学習を用意しています。
TOEICのスコアアップに直結するトレーニングをしたい方にはオススメです。
ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Role play(初級~中級)
ビジネスシーンでよく使われる表現を学ぶことができます。
204の表現に絞りこんであるので、しっかり身に付きます。
Role play、Shadowing、Dictationと3つのトレーニングに対応しているのもいいですね。
速読英単語 入門編 [改訂第2版]
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)
中学卒業レベルの英単語を文書の中から自然に学ぶことができる1冊です。
わたしもこのシリーズを高校時代に使いましたが、文脈で覚えることができるので、
とてもおすすめの1冊です。ShadowingもDictationもできます。
基礎英語ができない大人の英会話
学習方法:Dictation(初級)、瞬間英作文(初級)、Role play(初級~中級)
48のパターンに厳選して、使いこなせるようにすることを目標にしています。
Dictation、瞬間英作文、Role playと3つの方法で学習できるので、
1つのテキストを使い倒したいという方は是非挑戦してみてください。
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(初級)
こちらはTOEICのベストセラーである金のフレーズのシリーズ書です(通称、銀フレ)。
内容的には金フレよりも基礎的な単語が中心になります。
Expression building(3冊)
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(中級)
みんな大好きな「金フレ」。おそらくTOEIC界で最も売れている本ですね。
かなり多くの方が持っていると思いますが、スパトレでもこのテキストを使って、
Shadowing、Dictation、Expression buildingと3つの学習を用意しています。
TOEICのスコアアップに直結するトレーニングをしたい方にはオススメです。
ミーティングの英語表現
学習方法:Role play(中級)、Expression building(初級)
会議で使われる表現に焦点を当てたテキストです。
この1冊でビジネスでよく使われる型を学ぶことができます。
TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ
学習方法:Shadowing(中級)、Dictation(初級~中級)、Expression building(初級)
こちらはTOEICのベストセラーである金のフレーズのシリーズ書です(通称、銀フレ)。
内容的には金フレよりも基礎的な単語が中心になります。
瞬間英作文(1冊)
基礎英語ができない大人の英会話
学習方法:Dictation(初級)、瞬間英作文(初級)、Role play(初級~中級)
48のパターンに厳選して、使いこなせるようにすることを目標にしています。
Dictation、瞬間英作文、Role playと3つの方法で学習できるので、
1つのテキストを使い倒したいという方は是非挑戦してみてください。
メモライゼーション(1冊)
【ハンディ版】TOEIC L&Rテスト出る語句1800+
学習方法:Shadowing(中級)、メモライゼーション(初級~中級)
TOEICテスト対策本ですが、1冊を通して一つのストーリーとなっているので、
TOEIC対策以外にもおすすめです。特におすすめはせっかくなのでTOEICの文書に慣れたいという人です。
まとめ
ここまで読んで下さりありがとうございました。
この初級~中級レベルのテキストは数は多いのですが、
内容やレベルも幅があるので、ちょっと選ぶのが難しいかもしれません。
基本は、自分の英語力よりも高いテキストは選ばないで、
少し低いレベルで、ちゃんと理解するというのが大切だと思います。
1つ1つをしっかりと理解し、英会話のトレーニングに使うときには、
アウトプットまで行うことでかなり理解を深めることができると思います。
この記事が少しでも参考になったらいいなと思います。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。