英会話

気になるオンライン英会話「スパトレ」の先生について|不満点とその解決方法

注目のオンライン英会話「スパトレ」は、予習復習が必須、フリートークがない、テキストは市販の教材を使用するなどちょっと変わったオンライン英会話サービスです(詳細が気になる方は下記の記事を参照)。

参考オンライン英会話|話題の業界最安値、SPTR(スパトレ)を徹底解説

続きを見る

一方で、意外と情報がないのが先生の話です。

オンライン英会話の先生は、英会話にとっては最重要な「商品」なので、こだわっているに決まっていますが、その情報が少ないというのはちょっと残念ですね。

そこで、この記事ではスパトレの先生についてまとめたいと思います。

記事のポイント

  • スパトレは先生の数は確かに少ないけれど、予約の取り合いで消耗することはないです。
    (特に朝~昼の時間帯は先生が少ないです。)
  • トレーニングの回数や評価などは開示されませんが、予約状況で先生の人気はある程度分かります。
  • 同じ先生で信頼関係を築きやすいのがわたしが気に入っている点です。

(スパトレの無料体験はこちら ↑ 7日以内の解約でお金はかかりません)

先生の予約での良い点・不満点

イラスト パソコン作業の絵

スパトレの先生はウェブサイトではフィリピン人講師となっておりますが、実際にはフィリピン人講師が中心ですが、その他の国の先生もいます。フィリピン人以外はほとんどがアフリカです。

レアジョブなどは採用基準が厳しいため、優良な先生しかいないというのがセールスポイントになっていますが、スパトレはそういった情報はありませんでした。

レッスン(スパトレではトレーニングと呼びます)を受けている印象では、まじめで優しい先生が多い印象です。他社と比べると軽いノリの先生が少なく、丁寧に指導してくれる印象です。

一方で、いくつか先生に関わることで不満点についても紹介をしたいと思います。

人数が少ない

まず一番にあげられるのは先生の数です。この記事を書いている2021/7/2現在、全員で79人登録されています(先生の人数、名前などはこちらから確認ができます)。

大手と比べて圧倒的に少ないのはしょうがないんだろうなと思います。ですが、その一方で先生の取り合いが激しく、25分のレッスンの予約をするのにすごく時間がかかってしまう会社もありますが、スパトレはそういうことはありません。

生徒も今のところはそこまで多くないのかなと言う印象で、大手からスパトレに変更したわたしとしてはストレスがすごく少なくなって逆に満足しているので、感じ方はひとそれぞれだと思います。

予約で選べる先生の人数

実際にスパトレのトレーニングを予約するときには、

  • 希望の先生を先に選んで、トレーニングの時間を決める方法
  • 希望の時間を先に選んで、その時間に都合が良い先生を後で選ぶ方法

があります。

わたしは時間の制約が大きいので、時間を決めて先生を選ぶようにしています。

ちなみに、選べる先生の人数は時間別に確認したところ、トレーニングの前日夜11時頃の時点で下記の人数の予約が可能でした。

6:00 2 人 6:30 5 人
7:00 6 人 7:30 3 人
10:00 4 人 10:30 7 人
11:00 8 人 11:30 8 人
12:00 5 人 12:30 1 人
13:00 4 人 13:30 3 人
20:00 19 人 20:30 23 人
21:00 19 人 21:30 19 人
22:00 24 人 22:30 25 人

夜の時間帯は約20人の先生の中から選ぶことができます。感覚としてはこれくらいの中から選ぶことができるならストレスは無いですね。一方で他の時間帯は10人もいないので、結構少ないのでかなと思います。

これを多いとみるか、少ないとみるかは人それぞれですが、わたし的には夜以外の時間帯は少なくてちょっと辛いな~と感じます。ただ、他社も時間によって選べる先生の人数が全然違うので、比率としてはそんなに変わらないとは思います。

先生がキャンセルで自動で変更になる

予約後に先生の都合が悪くなった場合には、自動で代わりの先生が予約されます。レッスンが無くなるのではなく、スパトレのほうで代理の先生を立ててくれるのは良い点でもあり、嫌な点であります。

わたしの場合には、26回のトレーニングで3回ほどありました。頻度としては、けっこう多い印象ですが、トレーニングのキャンセルの割合は先生によると思います。

ちなみに、わたしは、他にどんな先生が予約できたのか気になってしまうので、一回予約をキャンセルして、他の先生の空きを確認します。

先生を予約するときのコツ

数人の先生と信頼関係を作るのがおすすめ

スパトレは先生の人気が直接分かりません。大手の英会話では、先生のレッスン数や生徒からの評価が数値として出ているので、そういったデータを参考に先生を選んでいる方が多いと思います。

たしかにレッスン回数が多く、評価が高い先生ほどレッスンがスムーズだったり、回線トラブルが少ない、話す英語がキレイといったメリットがあります。

ですが、同時にあのシステムのデメリットは先生が生徒に気を使ってしまうことかな~と思います。どうしても感じが良く、沢山ほめてくれるような先生だと評価が上がるので、丁寧な指導など、本質的なことが見えないというのはあります。

また、この先生いいな~と思って高評価をすると、人気が上がって予約が取れなくなってしまうという切ない状況を何度も経験したのが辛かったのでわたし的には先生の評価がないというのはいいと思います。

また、スパトレの場合には良い点として、同じ先生とトレーニングを繰り返すことができます。他社でもできますが、人気講師は本当に取り合いですし、生徒の方も毎日ではなくランダムにトレーニングしている方が多いこともあるのかなと思っています。

これに対して、おそらくですが、スパトレは先生も生徒も習慣化できている方が多いんだと思います。そのため、自然と同じ先生でトレーニングをしているんだろうなと思います。大手に比べるとかなり良い点だな~と思います。

個人的には、スパトレの場合には、自分に合った先生を探すというよりも、できるだけ丁寧に間違いを直してもらったり、こちらの希望するスピードで話してもらうなど、先生とのチューニングを行うほうがあっている気がします。

どうしても先生にも都合があるので1人の先生で完全に毎日トレーニングをすることは難しいと思いますが、2,3人、信頼できる先生を作りましょう。

先生の人気は予約状況で大体わかる

上記の通り、先生とはしっかりと信頼関係を築くことがスパトレでは向いていると思いますが、初めての先生を選ぶときのコツもあります。

それは、

  • スケジュールで人気をチェックすること
  • 動画で発音のチェックをすること

の2つです。

まず人気のチェックですが、大手と違い数値で明確に分かりませんが、スケジュールを見ると大体人気の程度が分かります

先1週間くらいの予約ができるので、各曜日でどの時間帯にトレーニングをしているのかを確認してから、翌日または当日の予約の空きを確認すれば大体先生の人気は分かります。

初めての先生でどんな感じなんだろうと思った時には試してみてください。

発音は詳細の動画から確認できる

もう一つは動画です。こちらのページ下部で表示される先生のアイコンを選択すると、自己紹介動画を確認することができます

わたしは動画で必ず先生の発音をチェックするようにしています。とは言ってもここでキレイに話していても、実際にトレーニングを受けると違いはあるので少し参考にする程度です。

先生の発音はとても大切ですね。わたしの場合には語彙と発音に関する質問が多いので、なまりが強い先生の場合には、トレーニング自体に不満は無くても、避けてしまいます。

お気に入りの先生は複数人探そう

繰り返しになりますが、お気に入りの先生は複数人見つけておきましょう。平日と週末で先生を分けるなどは割と良い方法かもしれません。

軸にする先生がいるのが一番ですが、先生の都合が合わない時の第1候補、第2候補くらいがいるとスムーズだと思います。

まとめ

イラスト パソコンで作業

ここまで読んで下さりありがとうございました。まとめると、

  • スパトレは先生の数は確かに少ないけれど、予約の取り合いで消耗することはないです。
    (特に朝~昼の時間帯は先生が少ないです。)
  • トレーニングの回数や評価などは開示されませんが、予約状況で先生の人気はある程度分かります。
  • 同じ先生で信頼関係を築きやすいのがわたしが気に入っている点です。

確かに先生の数が少ない、たまにキャンセルがあるといったことはありますが、同じ先生で予約が取りやすいというのがわたしの中では特に魅力です

どうしても抽象的な情報になってしまうのが申し訳ない所ではありますが、この記事が予約を取る際の参考になったり、入会を検討している方にとって、スパトレの先生の情報として参考になったらいいな~と思います。

それではまたお会いしましょう。

とら
レッツ トライ イングリッシュ!

(スパトレの無料体験はこちら ↑ 7日以内の解約でお金はかかりません)

-英会話
-

© 2025 とらとらイングリッシュ Powered by AFFINGER5